当院は急性期病棟だけでなく回復期、地域包括ケア、療養病棟があるため患者さんの入院が長くなるなら後方病棟への転棟も出来ます。患者さんが退院するまで少し時間が掛かりそうな場合でも、先生や退院支援看護師、医療ソーシャルワーカーがきちんと在宅や施設へ患者さんが帰ることが出来るように時間を掛けて調整していて、急性期病棟しかない病院とは違う温かさがある病院だと感じたからです。
地域医療連携室は、医療機関からの受入や予約依頼だけでなく、返書の管理や営業など多岐に渡る業務を担当しているため自分のペースで仕事を進められるわけではありませんが、同じ部屋には看護師も医療ソーシャルワーカーもいるので、医療機関から紹介された患者さんの受入をするために何科の先生に紹介したらいいかわからないときは看護師に、福祉のことで分からないことは医療ソーシャルワーカーに相談することが出来ますし、地域医療連携業務で悩んだり困ったことがあれば、みんなでどうすればいいかを考えたり協力しあったり出来る職場です。
地域ケア支援センターは、別名「がじゅまるサポート」と名付けられ、入退院調整室、医療福祉課、地域医療連携室の3つの部門で出来ており、それぞれの部門がそれぞれの仕事を担当していますが、同じ部屋にいるからこそ患者さんの情報や自分の知っている医療機関の情報を共有出来ますし、色々な役割の職員が患者さんのサポートが出来る部署だと思います。
周りの先輩方もみんな優しい方達ですので、入職を考えている皆様の応募をお待ちしています。
先輩メッセージ